関西学生野球
☆2022秋季リーグ戦
1関西大 9−3 勝ち点4(2季ぶり39回目)
2同志社大 9−4 勝ち点4
3近畿大 8−5 勝ち点3
4立命館大 4−6 勝ち点2
5関西学院大 3−8 勝ち点1
6京都大 2−9 勝ち点1
※2回戦(10/23)
関西学院大
000000000=0
00040000X=4
関西大
(学)執行、鈴木、樋口−佐藤
(関)鷲尾−有馬
※2回戦(10/23)
同志社大
100010010=3
010000010=2
立命館大
(同)小倉、高木、東山、真野、高橋−星加
(立)谷脇、藤尾、京極、藤本、高塚、 長屋−星子、浅野
※1回戦(10/22)
関西大
000000010=1
000000000=0
関西学院大
(関)金丸−有馬
(学)西、鈴木−佐藤
※1回戦(10/22)
立命館大
100020000=3
110010001=4
同志社大
(立)秋山、藤本−星子
(同)高橋、高木、東山、真野、小倉−星加
※3回戦(10/19)
近畿大
10200200004=9
10000020205=10
京都大
(近)久保、森本、大石、寺沢、小寺−木森、西川、大杉
(京)水江、水口、牧野、徳田、愛沢−愛沢、青田
▽本塁打 大川=サヨナラ満塁(京)
※2回戦(10/16)
立命館大
001000100=2
00011100X=3
関西大
(立)谷脇、長屋、藤本−星子、浅野
(関)鷲尾、辰己−越川
▽本塁打 谷脇(立)
※2回戦(10/16)
京都大
000000000=0
31003101X=9
近畿大
(京)徳田、牧野、西宇、 木村−愛沢、水野
(近)小寺、小森、寺沢−木森
▽本塁打 竹谷(近)
※1回戦(10/15)
近畿大
000000001=1
00200110X=4
京都大
(近)久保、大石、森本−西川、大杉
(京)水江、水口−愛沢
※1回戦(10/15)
関西大
000371000=11
300101000=5
立命館大
(関)金丸、岩井、宮崎−越川、谷元
(立)秋山、長屋、藤本、高塚−星子
※3回戦(10/12)
同志社大
100000002=3
100000001=2
関西学院大
(同)高橋、高木、東山、小倉、真野−星加
(学)西、鈴木−佐藤
※2回戦(10/10)
関西学院大
001000001=2
02000100X=3
同志社大
(学)執行、樋口、鈴木−佐藤
(同)小倉、東山、真野−星加
※1回戦(10/9)
同志社大
000000002=2
10030000X=4
関西学院大
(同)高橋、東山、真野−星加
(学)西、鈴木−佐藤
※3回戦(10/5)
近畿大
000000600=6
000003010=4
関西大
(近)久保、大石、森本、寺沢−西川、大杉
(関)金丸、辰己、鷲尾、岩井−有馬
※2回戦(10/3)
京都大
000000000=0
10200000X=3
関西学院大
(京)愛沢、木村、水江、徳田、水口−水野、愛沢
(学)執行−佐藤
※2回戦(10/3)
関西大
000010020=3
101000000=2
近畿大
(関)鷲尾、辰己、金丸−有馬
(近)小寺、森本、大石−木森
※1回戦(10/2)
近畿大
0000001001=2
0000100000=1
関西大
(近)久保、大石、森本、寺沢−西川
(関)金丸、辰己−有馬
※1回戦(10/2)
関西学院大
101023001=8
000020000=2
京都大
(学)西、鈴木−佐藤
(京)水江、牧野、中井−愛沢
▽本塁打 佐藤(学) 大川(京)
※3回戦(9/29)
同志社大
030000001=4
000000000=0
近畿大
(同)高橋、小倉、東山−星加
(近)小寺、森本、小森、大石−木森、西川、大杉
※3回戦(9/26)
同志社大
001000000=1
00100010X=2
関西大
(同)高橋、東山、小倉−星加
(関)金丸、辰己−有馬
▽本塁打 川久保(同)
※2回戦(9/25)
立命館大
000010200=3
000000000=0
京都大
(京)愛沢、徳田、木村−水野、愛沢
(立)谷脇、秋山、藤本竜−星子
※2回戦(9/25)
関西大
0000000000=0
0000000001=1
同志社大
(関)鷲尾昂、辰己−有馬
(同)小倉、東山−星加
※1回戦(9/24)
同志社大
000000000=0
01000010X=2
関西大
(同)高橋、東山、真野、清川、高木−星加
(関)金丸−有馬
※1回戦(9/24)
京都大
0000100000=1
0000001001=2
立命館大
(京)水江、徳田、水口、牧野−愛沢
(立)長屋、秋山、藤本、京極−星子
※2回戦(9/18)
立命館大
002001000=3
001000010=2
関西学院大
(立)谷脇、荒井、藤本−星子
(学)執行、坂本、鈴木−佐藤
▽本塁打 桃谷(立)
※2回戦(9/18)
近畿大
000001201=4
000000200=2
同志社大
(近)小寺、森本、久保−木森、西川
(同)小倉、真野、東山−星加
※1回戦(9/17)
同志社大
110320000=7
001000000=1
近畿大
(同)高橋、東山−星加
(近)久保、一文字、大石、小森、森本−西川、大杉、木森
▽本塁打 星加、杉浦(同)
※1回戦(9/17)
関西学院大
101001000=3
02001100X=4
立命館大
(学)西、鈴木−佐藤
(立)長屋、藤本−星子
▽本塁打 白滝(立)
※2回戦(9/11)
関西大
000102001=4
000000000=0
京都大
(関)鷲尾、辰己−有馬
(京)徳田、牧野、水口−愛沢
※2回戦(9/11)
関西学院大
000011300=5
00005100X=6
近畿大
(学)執行、坂本、鈴木−佐藤
(近)小寺、大石、一文字、森本−大杉
▽本塁打 水口(学)
※1回戦(9/10)
近畿大
000005010=6
100000000=1
関西学院大
(近)久保、大石、小森−西川、大杉
(学)西 鈴木、五島、坂本−佐藤
▽本塁打 野間(近)
※1回戦(9/10)
京都大
000100000=1
02200010X=5
関西大
(京)水江、米倉−愛沢
(関)金丸、辰己−有馬
※2回戦(9/4)
京都大
000000000=0
03000001X=4
同志社大
(京)牧野、西宇、米倉−愛沢
(同)小倉、東山−星加、有賀
▽本塁打 小倉(同)
※2回戦(9/4)
立命館大
1000000001=2
0000010002=3
近畿大
(立)谷脇、藤本、荒井−星子
(近)小寺、野口、一文字、森本、寺沢−黒川、木森、大杉(近)
※1回戦(9/3)
近畿大
031010010=6
101200001=5
立命館大
(近)久保、矢田、一文字、森本−黒川
(立)長屋、藤本、荒井、京極−星子
※1回戦(9/3)
同志社大
110000000=2
000000000=0
京都大
(同)高橋、真野−星加
(京)水江、徳田、水口、牧野−愛沢
▽本塁打 知念(同)
過去の試合結果
戻る